こんにちは♪スタッフの岡田です。
我が家を自分で設計し新築し、家族4人で暮らしてみて12年。やっぱりコレ欲しかったな・・・あったら良かったな・・・がどうしても出てきて。
子供が成長したり家族の生活が変化していく過程で、必要なものや便利なものは段々と変わっていきます。なので、ある程度の許容は必要だと思いますが、それでも欲しかったのが・・・
ダントツで「玄関収納」です。
我が家には必要だったんです(泣笑)
とにかく広い玄関が欲しい!と希望通り造ってみました。
そして希望通り、気持ちのいい広々とした玄関になりました。
↓我が家の玄関。下足入れは造作家具です。
でも、下足入れに入りきらない長靴や季節もののブーツなどの高さのある靴は出しっぱなしになるし、パ〇システムさんの発泡スチロールも玄関ホールの片隅に常に鎮座しています。あと、スーパーのマイバスケット。これも玄関にいます。
それをどこかに隠せたら、私の片付かない(怒)ストレスも減るのに。残念です。
シューズインクローゼットでなくても玄関に収納スペースがあれば良かったのですが、それも無く。残念です。
ということで、今回は私が欲しかった玄関収納をご紹介いたします♪
↓いいですね、いっぱい仕舞えそう。
↓玄関の奥にはキッチンとつながるシューズインクロゼットが。
↓あの入り口の先には・・・
↓ありました!収納力抜群のシューズインクローゼット。その奥には、ご主人の書斎まで・・・
↓きっとその戸を開けると・・・
ご家族の暮らし方や所有しているモノの量によって必要な収納力の差は出てきます。これから家を建てることをお考えの方、または今プランを考えていらっしゃる方、できるかぎり「どこに何を収納するか」を想像して収納プランを考えてみてください!
~パン君と秋の散歩道~
**群馬で家を建てるなら**
国産無垢材と漆喰でつくる上質な木の家
「和nikoノ家」
松浪建設株式会社 一級建築士事務所