猛暑がやっと過ぎ、秋らしい朝晩を感じるこの頃ですね。
さて、我が家では太陽光&蓄電池を設置してから1年ちょっと経ちました。
ざっくり電気代がどのくらい変わったかをご報告いたします。
(ちなみに、10年以上の電気代データが我が家にはあります)
↓我が家の仕様です
◎太陽光:6.0kW パナソニック 太陽光電池モジュールHIT 250W×24枚
◎蓄電池:9.8kW 伊藤忠商事 スマートスターL (マネジメントシステム:パナソニック)
設置してからの1年でみてみます・・・
◆TEPCOさんからの請求電気代(買った実績)
2020年7月~2021年6月 257,983円(← 設置 前)
2021年7月~2022年6月 190,702円(← 設置 後)
◆購入実績(売れた実績)
2021年7月~2022年6月 98,838円
◆◆家計負担(実際の出費額)
2020年7月~2021年6月 257,983円(← 設置 前)
2021年7月~2022年6月 91,864円(← 設置 後)
よって設置前よりも166,119円減りました。
それにしても、設置前の電気代が高いですね、、、
改めて計算して、節電していなかったと反省しております。。。
反省1:冬の蓄熱暖房機をマックスで使っていた
(エアコンの方が電力消費が少ないので、上手に併用するように反省)
反省2:夏冬問わずリビング、子供部屋などエアコンが常に可動していた
(子供が成長し各部屋にこもることが多いため、これはどうしたものか)
↓反省を踏まえ、節電をするために試みた改善です。
改善1:蓄熱暖房機の蓄熱を60%までに抑えてエアコンと併用
改善2:子供部屋の窓に内窓を付けて断熱効果をアップさせる
(我が家のサッシは新築当時樹脂窓ではなかったので、内窓を付けることにしました)
この改善が功を奏し、消費電力も減らすことができました。
家で使用する全ての電気を自家消費で賄うには、太陽光発電パネルと蓄電池の容量をもっと大きくする必要があるようです。例えば、太陽光パネルを9キロ以上とか、蓄電池を12キロ以上とか。
そのぶん初期投資がかかるので悩ましいところですが。
計算の元データ
◆電気料金(円)
TEPCOさんからの請求電気代(買った実績)
(2020.07~2021.06)
7月14127
8月20440
9月21252
10月13007
11月18846
12月24988
1月44112
2月38937
3月27389
4月17842
5月10243
6月6800
合計257983
(2021.07~2022.06)
7月6561
8月8618
9月8540
10月7622
11月14880
12月21169
1月29072
2月31047
3月23564
4月19760
5月10690
6月9179
合計190702
◆購入実績(売れた実績)(円)
(2021.07~2022.06)
7月6460
8月7714
9月5263
10月7942
11月9120
12月7790
1月6384
2月6441
3月10260
4月10203
5月9918
6月11343
合計98838